お気に入りブログ
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
以前の記事
2021年 07月 2019年 04月 2018年 08月 2018年 02月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ライフログ
検索
タグ
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本年11月7日に亡くなった、『宇宙戦艦ヤマト』を生み出したプロデューサーとして知られる、西崎義展さんのお別れ会に参列してきました。日取りは12月10日、場所は青山葬儀所です。
壇上には故人の遺影に白い花(たしかユリ)が飾られ、故人の在りし日とヤマトの名場面(主に発進のシーン)をまとめたビデオがエンドレスで流されていました。 関係者ではなくファンのための会は午後2時から6時まで催されていましたが、最初に始まる黙祷のところに出席しました。この時点の参列者は100名強くらいでしょうか(乗組員の数と同じくらい)。黄金時代を知るだけに、やや寂寥の感もありました。黙禱の際には、BGM「夕陽に眠るヤマト」のショートバージョンが流れました(『さらば宇宙戦艦ヤマト』の沖田艦長への遺影への黙禱で使われたものです)。ヤマト式の敬礼をしましたが、大方の参列者のさらば式ではなく、パート1式にしたのは私のこだわりです。改めて故人の冥福を祈ります。故人が生み出したものは、今後も数多くの人々の心の中に生き続け、語り継がれるでしょう。 思えば、故人には生前会うことも、姿を拝見したこともありませんでした(松本零士さんには編集者時代に取材でお会いしたことがあり、良くしていただいたのはいい思い出です)。 この日午前は関係者のためのものが催されたそうですが、そのときは400人ほどが集まったそうです。その際に、続編映画やテレビシリーズ制作も非公式発表されたそうですが… ![]() ![]()
by PXP14154
| 2010-12-24 02:03
| 雑記
![]()
|
ファン申請 |
||