人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美術・文化社会批評/アライ=ヒロユキのブログ


アライ=ヒロユキの美術・文化社会批評などの日々の活動を伝えます。
by PXP14154
美術・文化社会批評(ライター、講演)などの活動を展開しています。
美術・文化社会批評のアライ=ヒロユキのホームページ
こちらは、活動やさまざまな情報をまとめたホームページです。
個人facebook
お気に入りブログ
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

米州議員、アニメ批判「原爆2個では不十分」


すでに旧聞に近いのですが、今年3月に米北東部ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員(26歳、民主党)が「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」とフェイスブックに書き込んでいたそうです。
議員はすぐ謝罪し、書き込みも削除したので、詳しい背景や動機などは不明。
朝日新聞の記事へ
ネットではアメリカのアニメファンの怒りも買っているそうだが、石原都知事級(それ以上か)の発言。
アメリカとの沖縄問題の交渉のさなかに、こうした発言を問題視すれば、実に効果的だったように思うのだがいかがだろうか。こうした発言に声をあげないのが、属国政府のゆえんであるし、属国の臣民根性だと思う。

しかしマスコミは世界人気のクールジャパンともてはやしているが、実態は案外アニメを嫌いな人も多いのではないか。もともと日本のアニメは俗悪・暴力・女性差別・下品と言われ続けていたのだし。

いや、この議員は、日本に原爆をいっぱい落とせば、ケンシロウやヤマトやAKIRAやナウシカなどヒーロー&ヒロインが湧いて出てくるのを期待したのかもしれない。

by PXP14154 | 2010-06-18 19:31
<< 赤旗寄稿:朝鮮陶磁展(6/11) 週刊金曜日寄稿:針生一郎追悼文... >>